初心者は必見の脱毛サロン情報まとめ・全身脱毛とは何なの?
はじめての全身脱毛は、どのようなシステムなのか不安になるのではないでしょうか。施術日の服装や持ち物などにも気を付けておきたいところです。
全身脱毛は専門のサロンや医療機関で行います。普段自分で処理する腕や足の他にも、背中やお尻など手の届かない部分の毛もツルツルにできることが特徴です。
全身に脱毛用の機器を照射するので、脱毛した部分としていない部分の境目が無く、キレイな仕上がりになります。ただ施術できる部位がサロンによって異なるので、事前にどの部分が施術可能なのかをホームページなどから調べておくと良いでしょう。
同じく使われている機器もサロンごとに異なります。機器によって痛みの程度に違いがあるので、こちらは直接聞くと良いでしょう。初心者の方は全身脱毛サロンと聞くと、全てのサロンで全身を取り扱っていると思いがちですが、実はそうではありません。
顔とVIOと呼ばれるデリケートゾーンを含む全身脱毛が出来るところと、顔を除く全身、VIOを除く全身など種類は様々です。これら全てを全身脱毛サロンと呼びます。
さらに脱毛後のトラブルが起きやすい小鼻やおでこは脱毛できない、もしくはオプションとなるサロンもあるので十分注意してください。サロンを選ぶ際は料金だけではなく、脱毛可能な範囲も確認することが大切です。
全身脱毛サロンに行く前には、必ず無料カウンセリングの予約を取りましょう。予約無しで来店してもその日の予約でいっぱいなことが多いので、当日カウンセリングが出来ないことが多くあります。
ネットで予約をすることが出来るので、希望日時や簡単な個人情報などを入力して予約を取ってみてください。予約完了後はサロンからメールや電話がくるので、確認や応答をしましょう。
カウンセリング当日の服装は自由です。自身の毛質をスタッフに確認してもらいたい場合は、スカートや半ズボンなどの肌を見せやすいものが良いでしょう。お店の雰囲気やスタッフのサービスについても、カウンセリングの時にチェックしてみてください。
また気になることがあればこの時に確認しておきましょう。カウンセリング時に契約を勧めるサロンもありますが、他のサロンもチェックしたい人は後日契約することが大切です。
さまざまなサロンの雰囲気や脱毛可能箇所が分かってから契約をする場合、契約をしたいサロンでもう1度無料カウンセリングをすることになります。その日から脱毛をすることはできませんので、こちらも念頭に置いておきましょう。
全身脱毛サロンというとどこのサロンでも全身をツルツルにしてくれると思いがちですが、サロンによって脱毛範囲が異なります。まずは無料カウンセリングに行って、脱毛範囲や雰囲気、使っている機器などを確認してみてください。